好きなもの 特撮編

自己紹介記事を書こうと思ったのですが、気づいたら好きなものの話が膨らんでそれだけで記事を書こうと思いました。

特撮

初めて見た仮面ライダーはブラックとブラックRXでした。 戦隊モノはフラッシュマンだった気がします。 昭和ライダーの中で毎週放送していた最後のライダーだそうです。

僕は、昭和世代です。

dic.pixiv.net


ブラックRXが終わって、平成ライダーが出るまで、毎週やるものはなかったそうです。 代わりに特撮のヒーローと戦隊モノを見ていました。 ジャンパーソンが特に印象に残っています。 ジャンバーを着て登場します。

dic.pixiv.net


フルーツと鎧がモチーフのライダーです。 脚本が、まどか☆マギカの方と同じなのですが、とてもストーリーがいいです。 はじめは、若者たちのダンスバトルと並行して仮面ライダーとして人々を襲う怪物たちを倒していくのですが、途中でがらっと変わって、「ええ〜そうだったの〜」みたいな展開があり、序盤の展開と印象が変わります。

dic.pixiv.net


今、見ている平成最後の仮面ライダーです。 先輩平成仮面ライダーの方々がたまに出ます。 僕は、平成ライダーはWくらいからしか見たことがないのですが、クウガから全部見ているようなひとたちは、このジオウはとてもいいんだろうなーと思っています。うらやましい。

dic.pixiv.net


まとめ?

僕は、もう30半ばなのですが、子供のころ好きだったものって大人になっても好きなのかもしれないですね。

YYPHPいいぞ!

今回の文章は、YYPHPさんの紹介記事です。

詳細に関しては次のリンクから紹介ページあります。

yyphp.connpass.com

What is YYPHP?

YYPHPは一言で「PHPerの部室」です。

和やかな雰囲気でPHP界隈の雑談をします。

PHPとどまらず、他の言語やJSのフレームワークなども雑談のネタになります。

組織論やオブジェクト指向の話になることもあります。

なぜこの文書を書くのか

YYPHPが好きで、一回文章に、まとめたいという気持ちが常々あり、書いてみました。

おせっかい的ポエム的な文章です。

参加することで僕が個人的に得たことや、アドバイス等をまとめました。

参加すると得られるもの(感じ方に個人差があります)

  • 世界がひろがる

  • つよつよエンジニアと話せる

  • 思考の外にあったものに気付かされる

  • 社外のPHPerと仲良くなることがある

自分が普段触っている技術だけでなく、全く聞いたことのない単語を聞くことがあり、それをぐぐり、調べることで自分の知見になったり、雑談の中で学ぶものが大変多いです。

よしにゃん.php初めてのYYPHP

去年の中頃くらいに行きました。

僕は、方向オンチでグーグルマップ使っても迷って遅刻してしまいました。

遅刻しても基本大丈夫なのですが、最初に自己紹介タイムがあり、そこで本日の雑談テーマが決まるのでできれば、7時過ぎに着席しているととてもいいと思います。

雰囲気を知るには

www.youtube.com

youtubeに配信されているので、一回見てみると雰囲気が分かると思います。

参加するときに僕がこころがけていること

話したい雑談を決めて自分なりの意見を言う

自分でネタを用意してさらに自分なりの意見を持っていくというのがいいと思います。

ネタだけ提供しても雑談はうまくいかないことがあります。

また、質問があるのであれば、自分なりの回答を持っていくといいともいます。

それをすることで質問の回答の方向性が見えやすくなり、答えやすくなります。

仕事のとき質問するのと一緒ですね。

(ソースレビューしてもらいたいときは、あらかじめGitHub等のURLを準備しておくとよいでしょう)

リモート参加もできるよ

僕は、現在、現場が都内でないのでもっぱら時間があるときはリモートで参加しています。

もし時間があったらやるとよいこと

事前にSlackに入る

Slackでのやりとりも楽しいです。 もし、仕事などで遅刻するときもここに書いておくとよいでしょう。

YYPHP Qiita Organizationに入る

一度参加すると入ってもよいというようになっているのでよかったら入ってみましょう。 一緒にqiitaのコンテンツを作っているような気がして僕は楽しいです。

qiita.com

株式会社クラフトマンソフトウェアさんのホームページを読む

c16e.com

YYPHPを運営されている会社さんの情報を見ておくとよいかもしれません。

まとめ

YYPHPさんいつもありがとうございます。 これからもたまに参加したいです。

PHPerKaigi2019当日スタッフやらせていただきました

事前に、「行こう」記事を書いていましたが、予定通り、行ってきました。

yoshinyan99.hatenablog.com

僕は、土曜日しか参加できませんでした。 理想を言えば、金曜日から参加し、スタッフのみなさんとノベルティの準備をしたり、本番の練習をしたりしたかったです。

申込みが直前になってしまい、予定の調整がうまくできませんでした。ごめんなさい。

スタッフに参加したきっかけ

php-genba.shin1x1.com

こちらの放送を聞いたからです。 エンジニア界隈のポッドキャストで一番聞いています。

自称ヘビーリスナーです。

LaravelJPカンファレンスの後日談を聞きながら、PHPerKaigiの話が出て、PHPの現場の公開収録もあるし、行きたいなと思いました。

また、セッションでPHP界隈でのビックネームの方やスタッフさんにもツイッターでよくお見かけする方がいらっしゃって一緒にスタッフやってみたいなと思いました。

当日のしごと

セッションがおこなわれる部屋を担当したのですが、初めてであんまりイメージができず、とりあえず、全体を見て勉強したいと思い、後ろのほうで全体が見渡せるドアマン・案内役をやりました。

会場が満員になるかもしれないので、できるだけ奥のほうから詰めて座ってほしいという気持ちはあったのですが、途中から「早くきたひとは真ん中の割と前で聞きたいはず」、「トーク始まっているからドア付近に案内したほうがいいかも」と思い、無理強いはしないようにしました。

このポジションが馴染んできたので、このポジションを一生懸命やろうと思いました。

幸運なことに山本さんのphpstormの使い方のセッションを聞くことができて、phpstormとてもいいなとなりました。

speakerdeck.com

PHPの現場」

そんな中、お昼すぎに、リーダーの方に、今、人数いるから大丈夫なんで好きなセッションに行ってきてくださいとありがたいお言葉をいただき、「PHPの現場公開収録」に行ってきました。

僕が質問させていただいた「小学生にも分かる言葉でDIを教えてください」が読まれてファミコンの例えが出たりしてとてもうれしかったです。

php-genba.shin1x1.com

質問が読まれて喜ぶよしにゃん。

話をまとめようとするよしにゃん。

ツイッターで話の内容などをつぶやいていると、laravelカンファレンスでお話させていただいた「ういろう」さんから興味深いツイートが。

とりあえずエントリー。

時間を聞かれ、そういえば、僕は部屋担当だからそんなに空けちゃいけないよなと思っていたら、「hamaco」さんからありがたいお言葉が。

すごくありがたかったです。

PHPerKaigiのページの下にスタッフのみなさんの紹介があるのですが、みなさんとても優秀な方々ばかりで一緒に働けてよかったです。

PHPerKaigi 2019

前夜祭を含め3日間の日程。しかも毎日遅くまでやられていらっしゃってみなさん本当にタフですごいなーと思いました。 今週末はゆっくり休んでほしいなと思います。

実は、朝イチ集まったときは、緊張感と僕の人見知りが出て「今日一日ちゃんとやっていけるだろうか」と一瞬思ったのですが、昼過ぎた頃にはそれは、余計な心配だったなと思いました。

みなさんよくしてくれてよかったです。

次は、phpカンファレンスにも参加してみたいです。

PHP Conference 2019

PHPerKaigi2019に行こう

phperkaigi.jp

speakerdeck.com

PHPを書いてなくても心にPHPがあればPHPerだろう!

PHPerKaigiがどういうものなのかよく分かるスライドです。

心にささる。スライドに書かれているメッセージ。 僕は幸運なことに仕事でもPHPを書いていますが、もし、昔使っている歴戦の勇者の方も参加してもよい感じです。


公開収録があり、生で「PHPの現場」が聴ける。これはとてもうれしい企画。

php-genba.shin1x1.com


次のふたつはどちらも聞きたいけど、時間枠がかぶっている。 後日配信に期待。

PhpStormでコードを理解する技術 by 田中孝治 | プロポーザル | PHPerKaigi 2019 - fortee.jp

フレームワークを作りながらLaravelのアーキテクチャを学ぶ by endu | プロポーザル | PHPerKaigi 2019 - fortee.jp


実は、僕、駆け出しPHPer(2年以上前)のときuzullaさんの過去のはてなブログをよく読んでいました。

ソース読んでも一ミリも分からなかったり、フレームワークが分からなくて悩んだりしてしくしく泣いていたときがありました。 (現場で聞いてもググれ。フレームワークはvender以下を読めという環境でした)

僕には、プログラマ向いてないんじゃないかと思ったりしたときにどうやれば、分かるようになるかを探している過程でこちらの記事をなんども読み、心のささえとしながら実装方法を学んでいました。

uzulla.hateblo.jp

タイトルからして拝聴したくなりました。 タイトルがアツい。オレオレフレームワーク作りたい。

帰ってきた!平成最後のオレオレフレームワークの作り方 by うずら | プロポーザル | PHPerKaigi 2019 - fortee.jp


よしにゃん.phpは、聞きたいセッションがたくさんあり、全部聞きたいのですが、用事があって土曜日しか参加できませんが、こころは会場の練馬にいる感じです! セッション実況等をツイッターでチェックしていきたいです。

laravel全体で使える定数を定義して使う。

laravel全体で使える定数を定義して使う。

// configディレクトリ以下に新しくファイルを作成する
// 名前はなんでもいいみたい。
vim config/const.php

<?php
// 配列で書いておく。多次元可能。
return [
    'TITLE' => 'ほげほげ,
];

// これで呼び出せる
// たぶんどこからでもいけるはず
logger(config('const.TITLE'));
// 'ほげほげ'

参考 tech.shellingsoft.com

はてなブログとってもよい

きっかけ

Laravelカンファレンスでういろうさんのセッションを聞いたり、ブログを読んだりしたのがきっかけでスタートしてみました。

www.nyamucoro.com

昔話

大学生のころからブログがちょうど流行りだしていたので他のサービスで当時やってみました。

昔は、「再構築」というボタンを押してしばらく待たなくてはいけなかったのですが、「公開」するだけでいいようです。

書きやすい

qiitaに載せづらいポエムや、簡単な技術記事なども気軽に投稿できるのがブログのいいところです。

30overからエンジニアにジョブチェンしたおじさんがSESで働きながら考えていること

現状sesに満足しているわけではない。

経歴はもられるし、単価も中抜きさんがいてもられてしまう。 それでも、なんとか単価に見合う働きができるようにと頑張っている。

現場変わるたびに技術スタック変わるし、精算時間まで働かせホーダイなので、残業が多く、体が悲鳴をあげてしまう。

100%自分の希望通り現場を選べるわけではないし、 あと、客先なので常に社員さんに見られている状況だ。

僕は、あまり怒鳴られるのが得意ではない。 精神的に強くはない。

給料も安い。年末調整を見ても前職のほうが多い。

僕は、およそ2年前くらいに経理からエンジニアになった。

経理経験10年で、財務が得意だ。

と言っても今はエンジニアなんだから、全然意味ない。 むしろ、30超えてジョブチェンジしたことで、この業界では高齢な部類だと思う。

同じスキルでも若い人のほうが、好まれるし、所詮、僕はただの言語やツール好きのおじさんなんだなと思う。

ここいいなっていうところにいけてないのはただスキルが足りないんだと思う。

今の現状を変えたいのでスキルを上げて人と会って行こう。

スキルを上げつつ、自分をプロモーションしていくしかない。

あと、企業の採用情報で見るといいなと思う会社はだいたいRails。 あとPHPRails両方とか。

選択肢を広げるために少しRailsも触るかな。laravelと似ていて個人的に好き。

自宅で触っているときフォーム周りのerb?が難しくて分からなかったけど、今ならjsでテンプレート組む?んだろうからあんまり使わないからは学習対象から外しても大丈夫なんじゃないだろうか。

まとめ

現場でがんばり成果を出しつつ、今後のキャリアプランも考えていこう。

現状を認識し、未来をどうしたいかを認識し、そこに行くために今何をしなくてはならなくて、今できることはなにかを考えてやっていくしかない。